浅草老舗和菓子店「徳太樓(とくたろう) 」asakusa wagashi tokutaro

浅草の和菓子店徳太樓とくたろうの外観




明治36年創業の浅草の老舗和菓子店「徳太樓(とくたろう)」。店名の「徳」は、初代の生家が徳川家と関係の深かった館林藩秋元家の下級武士だったことに、「太樓」は、初代の修行先が老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」の流れを汲む店だったことにちなみます。

ショーケースには老舗ならではの洗練された美しい和菓子が並びます。

“Tokutaro” is a long-established Japanese confectionery store founded in 1903.
In the showcase, beautiful Japanese sweets sophisticated unique to long-established stores line up.

浅草の和菓子店徳太樓とくたろうの和菓子

名物商品のきんつばは北海道小豆をじっくり炊き上げ寒天と合わせて作られており、いっぱい入った小豆粒が上品な甘さで優しい味わいとなっています。

Japanese sweets “Kintsuba” of a specialty product is cooked carefully of Hokkaido azuki, and it is made together with agar and it is an elegant sweetness with a lot of small beans.

浅草の和菓子店徳太樓とくたろうのきんつば 浅草の和菓子店徳太樓とくたろうのきんつば

メニュー
・きんつば¥135
・豆大福¥160
・さくら餅¥170
・栗むし羊羹¥195
・栗むし羊羹1本¥875
・豆きんぎょく¥185
・かすまん¥180
・最中¥180
・どら焼き¥190

店名:徳太樓(とくたろう)
ジャンル:和菓子
住所:東京都台東区浅草3-36-2
営業時間:(月~金)10:00~18:00(土)10:00~17:00
定休日:日曜日、祝日
たばこ:完全禁煙
オープン日:1903年

Store name:Tokutaro
Genre:Japanese sweets
Address:3-36-2 Asakusa, Taito-ku, Tokyo
Business Hours:(Monday – Friday)10:00-18:00 (Satday)10:00-17:00
regular holiday:Sunday, holiday
Tobacco:Fully quit smoking
Open date:1903