都営地下鉄浅草線浅草駅A1出口から徒歩2分のところにあるうなぎ店「うなぎ 色川」。文久元年(1861年)創業の老舗の鰻屋です。注文を受けてから焼かれる鰻は、150年以上継ぎ足して使っている秘伝のタレと相性抜群。鰻重の蓋を開けると甘く香ばしい香りが広がります。ふっくらジューシーな鰻は脂と身のバランスが絶妙で御飯に染みこんだタレと共に最高の味わいを堪能できます。
A long-established eel store in Asakusa “irokawa”. Excellent compatibility with secret sauce with eel. You can eat plump high-quality eel.

メニュー
鰻重 たっぷり4,100 円
鰻重 ふつう3,000 円
蒲焼3,000 円
白焼3,000 円
えり焼1串700 円
きも焼1串700 円
menu
Eel heavy plenty 4,100 yen
Eleven normal normal 3,000 yen
Grilled fish 3,000 yen
White grilled 3,000 yen
Eiriyaki 1 skewer 700 yen
Kimo 1 skewer 700 yen

店名:うなぎ 色川
ジャンル:うなぎ
住所:東京都台東区雷門2-6-11
営業時間:11:30~13:30
定休日:日曜日、祝日ほか不定休
席数:12席(カウンター 4席、テーブル 4×2席)
たばこ:完全禁煙
オープン日:1861年
Shop name: Eel river
Genre: eel
Address: 2-6-11 Kaminarimon, Taito-ku, Tokyo
Opening hours: 11: 30-13: 30
Closed holiday: Sunday, public holidays and other non-regular holidays
Number of seats: 12 seats (4 counters at the counter, 4 x 2 tables at the table)
Tobacco:non-smoking
Open day: 1861