浅草にある観音堂裏に2015年オープンしたお店「うなぎ たての屋」。
程よい甘さのタレで焼かれた鰻は、脂がのり芳醇な香りと味わい。山椒を振り掛ければ、爽やかな山葵の風味で、鰻の美味しさをさらに引き立てます。
Unagitatenoya opened in 2015 behind the Kannondou in Asakusa.
Eel, baked with moderately sweet sauce, has a rich flavor and rich flavor and taste.
If you sprinkle Japanese pepper, with a new leaves flavor, we will further extract the taste of the eel.
竹重(Takezyuu)¥3,200
白焼はふっくらとした身に脂がのり、口の中でほどよくとけていき後味サッパリとしています。
Sirayaki is plump and greasy and tasty.
蒲焼白焼 竹(Kabayakisiroyaki take)¥3,000
メニュー
・うな丼¥2,200
・うな玉丼¥2,000
・親子丼¥1,300
・梅重¥2,600
・竹重¥3,200
・松重¥3,800
・特重(きも吸付)¥4,600
(蒲焼白焼)
・竹¥3,000
・松¥3,600
・きも吸¥200
・きも焼¥400
・うなぎ茶漬け¥1,600
店名:うなぎ たての屋
ジャンル:和食、うなぎ
住所:東京都台東区浅草3-20-4
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00
定休日:水曜日
席数:17席(カウンター5、小上がり12)
たばこ:全面喫煙可
オープン:2015年3月29日
store name:Unagitatenoya
Genre:Japanese food,Unagi (Freshwater eel)
Address:3-20-4 Asakusa, Taito-ku, Tokyo
Business Hours:11:30-14:00 17:00-21:00
Holidays: Wednesday
Number of seats:17 seats (counter 5, small rise 12)
Tobacco:Full smoking allowed
Open:March 29, 2015