液体グルメバラエティーたれ「食通100人が選ぶ美味いタレランキング」

焼肉のタレ甘みそ風味



「究極」の名にふさわしい「魅惑のタレ」を探し求めるグルメ番組【液体グルメバラエティー たれ】が7月10日(月)よりテレビ東京で始まりました。記念すべき第一回のゲストは、元プロレスラーの髙田延彦さん。今回の放送では『食通100人が選ぶ人生で一番美味いタレは?!
ということで、食通で知られるアンジャッシュ渡部健や滝沢カレンなど有名人や一般の方々が選んだ最強のタレが紹介されました。

果たして最強のタレはいったい?お取り寄せできるタレもあるので要チェック!

人気女優も絶賛のスイーツがお取り寄せできる?流行のおすすめお菓子・グルメ

2019年11月12日

【第1回たれ会議】液体グルメバラエティーたれ「ハンバーグのたれ・焼肉のたれ」

2017年7月18日

【液体グルメバラエティー たれ】で紹介!美味しいタレ

金の粒 たれたっぷり たまご醤油たれ(ミツカン)

会員数27000人のフェイスブックでお店情報を公開し合うグルメコミュニティサイト「うまいもんを食う会」。そのメンバーが選んだスーパーで買える最高のタレとして紹介。

納豆界の革命とも言われているそうで、たまごのコクがされている旨味たっぷりのタレのおすすめの食べ方はそうめんにかけるとの事です。たまご醤油たれがそうめんにねっとりと絡み病み付きになるそうです。

にらたれ(マルゼンフーズ)

フェイスブック「うまいもんを食う会」の前田さんが選んだタレ。

にらたれは、「にら、にんにく、とうがらし」などが絶妙なバランスで入ったピリ辛のたれ。冷奴やたまご焼き、さらに炒め物の仕上げにかければお店の味に!さらにさらに焼きそばに加えればエスニック風の焼そばに様変わり。

焼肉のタレ甘みそ風味(津軽味噌醤油)

イタリアンシェフ葛西さんの選んだタレ。

青森県産のリンゴと大鰐温泉の熱で発酵させた味噌をブレンドしたタレ。焼肉店で業務用にも使用されているという本格的な焼肉のたれのようです。

エバラやきとりのたれ

服部栄養専門の先生が「結局コレですよ」と選んだのがCMでもおなじみのロングセラー商品「エバラやきとりのたれ」。

番組でおすすめされた食べ方は、ポテトサラダにかける!ということでした。
スタジオでは、高田信彦さんが試食し、「言いたかないけど、かけたほうがイイネ!」と大絶賛していました!
さらに、自炊生活を送り料理にもこだわりがあるという、芥川賞作家でもある羽田圭介さんもエバラを愛用しているようで、エバラハンバーグデミソースを紹介。「このソースを使うとハンバーグ自体が大したことなくてもお店で食べているような味わいが楽しめる」とおすすめしていました。

有名人が選んだタレの美味しいお店

アンジャッシュ渡部健いちおしのタレ

芸能界のグルメ王とも言われているアンジャッシュ渡部の愛するたれは、ホルモン在市(ざいち)月島本店の名物「飛騨牛A5タレサーロイン」のあま辛のタレ。
【月島 在市(ざいち)】
東京都中央区月島2-14-8 AMビル1,2F

マッキー牧元いちおしのタレ

アンジャッシュ渡部に食べ歩きを思案したとも言われており、グルメ雑誌7誌に連載を持っているというお方の人生で一番美味いタレは、
チャイニーズレストラン「わさ」の自家製ラー油。
【Chinese restaurant WASA】
東京都目黒区八雲3-6-22

服部栄養専門学校校長 服部幸應いちおしのタレ

銀座にあるしゃぶしゃぶ専門店「しゃぶせん」のごまだれ。
【しゃぶせん 銀座コア地下2階店】
東京都中央区銀座5-8-20 銀座コア B2F

笠原将弘いちおしのタレ

恵比寿にある日本一予約の取れない和食店「賛否両論」の店主 笠原将弘が愛するタレは、
鮨屋「小野」のアワビの肝だれ
【鮨屋 小野】
東京都渋谷区恵比寿4-11-8 B1

ラッパー Zeebraいちおしのタレ

イタリアンレストラン「イルキャンティ」のドレッシング。ジャニーズの亀梨和也も絶賛していると紹介されました。
【イルキャンティ】
東京都渋谷区富ケ谷1-44-6

フォーリンデブ はっしーいちおしのタレ

年間800軒、1日2件を食べ歩くという食通フォーリンデブ はっしーいちおしのタレは、
たれ専門店「もんくたれ本舗」とステーキ専門店「肉ya!」のコラボ商品の「秘伝藤田 吟醤油だれ」

はあちゅういちおしのタレ

年間700軒を食べ歩く人気ブロガーはあちゅうが選んだたれは、
ミツカンのいろいろ使えるカンタン酢レモン。常に冷蔵庫に常備しているとのことで、ミニトマトの皮をむいて酢レモンに1日漬けておくと、トマトがフルーツのようになって美味しくいただけるとおすすめされていました。

照英いちおしのタレ

旅番組のスペシャリスト照英の選ぶ美味いタレは、
梅香飯店のエビチリのタレ。
【梅江飯店 梅丘店】
東京都世田谷区梅丘1-25-14

入江瑛起いちおしのタレ

人気ラーメン店「玄瑛」の店主、入江瑛起の愛するタレは、
西麻布にある麻布長江 香福筳(コウフクエン)のよだれ鶏のタレ。
【麻布長江 香福筳】
東京都港区西麻布1-13-14

滝沢カレンいちおしのタレ

バラエティで引っ張りだこの人気モデル 滝沢カレンの愛するタレは、
恵比寿にある焼肉店「近江亭」の焼肉タレ
【近江亭 (オウミテイ)】
東京都渋谷区恵比寿西1-8-10 高橋ビル 1F

複数の食通に選ばれた人気のタレ

たれランキング第2位 3票獲得4つ

・ミツカン味ぽん
・エバラ焼肉のたれ
・叙々苑焼肉のたれ<特製>
・成吉思汗たれ

たれランキング第1位 6票 青森県「スタミナ源たれ」

青森で愛され続け50年以上のロングセラー商品。年間600万本を売り上げるスタミナ源たれ

スタミナ源たれを愛する食通6票のなかには、東銀座にお店を構える高級すし店「ぎんざ 鮨一代 有吾 (ユウゴ)」の店主、阿部さんもおり、「リンゴの甘みや玉ねぎの甘み、ニンニクとしょうがなど薬味の香り深みをとても感じる」と大絶賛。高田信彦さんもお肉をスタミナ源たれにつけ試食し、「ピリ辛でさっぱり、香りが鼻から抜けておいしい」と満足の様子でした。

2回目以降は「焼肉に一番合うタレは?」「卵はタレか否か?」「テレビ東京女性アナウンサーたれ選手権(仮)」「うなぎマニア公認!?東京激安うなぎ店ベスト10(仮)」「最強のご当地だれが決定! 全国たれ甲子園 2017夏(仮)」などタレ好きなら誰しもが気になるテーマを、タレ好き芸能人たちが本気で議論します。
帯コーナーには芸人銀シャリが登場。「銀シャリの下町タレ探し」東京の商店街で、お茶碗片手に美味しいタレを探します!

芸能界のグルメ王『アンジャッシュ渡部』おすすめお取り寄せ商品

2017年3月29日