日本全国の美味しいものから、温泉、週末のおすすめスポットなど、多彩な旅のスタイルを提案する生放送の情報バラエティ番組「朝だ!生です旅サラダ」の「奥田 瑛二 鹿児島ローカル線でぶらり うまい酒とつまみを求めて」のコーナーで鹿児島県にある明治37年創業の焼酎蔵「中俣合名会社」の最高ランクに位置する芋焼酎「古酒甕壷貯蔵なかまた」が紹介されました。
古酒 薩摩芋焼酎 なかまた

芋焼酎「古酒甕壷貯蔵なかまた」は明治37年の創業以来使い込まれている和甕で3年間にわたり貯蔵熟成させた焼酎です。古酒らしい優しい口あたりで、品の良い甘さと香りが口中に広がるのが特徴とされています。
試飲した奥田 瑛二さんは、「独特な香り、ん~おいしい」と大絶賛!鹿児島の名物でもある「きびなご」をつまみに「なかまた」の味わいを楽しんでいました。
芋焼酎 古酒なかまた 25度 720ml 化粧箱入り − 中俣合名会社
posted with カエレバ
【お中元】【送料無料】鹿児島産お刺身用きびなご・薩摩焼(黒皿)セット【B-15】
posted with カエレバ