歌手の玉置浩二さんも絶賛!嵐にしやがれで紹介された「松尾のジンギスカン」
歌手の玉置浩二さんが「嵐にしやがれ」にゲスト初登場!
お題は「鍋」
ということで、各地方出身の食通芸能人から聞いた究極の鍋を嵐のメンバーが玉置さんに紹介しました!
北海道地方・・・桜井翔「北海道 松尾のジンギスカン」
東北地方・・・大野智「秋田県 長屋酒場ーきりたんぽ鍋」
中部・近畿地方・・・松本潤「京都府 CHIRIRIーつゆしゃぶ」
中国・四国地方・・・相場雅紀「山口県 春帆楼ーふぐちり」
九州地域・・・二宮和也「福岡県 はかた味処 満満(ばんばん)ーもつ鍋」
今回その中からお取り寄せ商品として1つご紹介。
桜井翔さん紹介の北海道「松尾のジンギスカン」

北海道を代表するジンギスカンブランド「松尾のジンギスカン」
ジンギスカンとは・・トンラム(仔羊肉)などの羊肉を用いた日本の焼肉料理。鍋料理に分類されることもあるが調理方法は鉄板料理の調理方法である。※参照:ウィキペディア
ジンギスカンが苦手な人も「松尾のジンギスカン」なら食べられる!というほど美味しいらしいです。
お肉はもちろん、松尾のジンギスカン美味しさの秘密は、「生タレ」にあるとされます。
リンゴと玉ねぎと醤油としょうが、そこに秘伝の香辛料をくわえているという。熱処理をしていないためフレッシュな甘みと酸味でお肉が味わえると評判です。

締めはうどん!

最後に、お肉と野菜の出汁が残った鍋や鉄板に「生タレ」を注ぎ、そこにうどんやおもちを入れ染みこませて食べるというのがおすすめされています。想像しただけでもよだれが出てしまいますね。
玉置浩二さんも「オイシイ」と満足していました!!
【本店】
北海道滝川市明神町3丁目5-12