8月29日(火)のTBSテレビ マツコの知らない世界は安くて、手軽で、美味しい!三拍子そろった主婦の味方『納豆の世界』を放送。今まで食べた納豆の数が3500種類以上もあるという、納豆ウィキペディアというホームページに納豆情報をまとめている納豆マニア石井さんがオススメする全国ご当地納豆をご紹介します!
マツコの知らない世界 納豆の紹介&マツコの感想
全国で数千種類販売されている納豆、味はそれぞれ全く違い、その違いを日本で最も納豆を食べたと称される男「納豆マニア石井さん」がおすすめの納豆を紹介。
おかめ納豆 極小粒

スーパーで必ずと言っていいほど売っている誰もが知っている納豆。年間18億パック食べられているそうです。
試食したマツコの感想「ん~安定の味!」
金のつぶにおわなっとう

試食したマツコの感想「あ~なるほど!モダンな味がするわね!」
あづま食品 美味だし納豆
試食したマツコの感想「お出汁が濃い!やわらかめだね。美味しい!」
国産大力納豆
新潟県を代表する大力納豆が手がける商品。被りという納豆表面の白い部分「うまみ成分」がたくさん付いてるのが特徴。
試食したマツコの感想「ん~!豆の味スゴイ!美味しい」と大絶賛の様子でした。
青森納豆(ひきわり)
青森県のかくた武田が手がける商品。挽き割り納豆ということで豆味がおさえめだけど香りとうまみは良い納豆。ひきわり納豆が苦手というマツコの感想「ん!旨味がすごい!!発酵している感じがダイレクトにくる!これは美味しいな~!」とかなりお気に入りの様子でした。
川口納豆
宮城県の川口納豆。いつでも道運びできる納豆として紹介。ごはんはもちろんラーメンやパスタにも相性が良い乾燥納豆です。
試食したマツコの感想「うん!うまいっ!きざみのりを入れてもいいわね!ほんとに美味しいコレ!」と大絶賛の様子でした。