ノンストップで紹介された“ご飯のおとも”お歳暮におすすめの絶品珍味!

<script>” title=”<script>

<script>

2017年11月14日(火)フジテレビ放送のノンストップで、お歳暮にもおすすめというご飯のおともが紹介されました。

スタジオでも試食されていた全4品お取り寄せ通販ができますのでご紹介したいと思います。

ちゃあしゅう屋 とろっとチャーシュー 厚切りチャーシュー

茨城県を中心に展開するラーメン店ちゃあしゅう屋さんが手がける人気のチャーシュー。

チリ産のアンデス高原豚を使用しており、脂身に甘みがありしっかりとした肉質が特徴のチャーシューです。

とにかくご飯に合うように作られているようで、スタジオで試食した設楽さんも「ん~とろける。ごはんにピッタリ!」と大絶賛の様子でした。
お歳暮に喜ばれる商品ではないでしょうか。もちろんお家でも晩ごはんや、ビールのおつまみとしても楽しめると思います。

天たつ 越前仕立て 汐うに

福井県の汐うに専門店「天たつ」が手がける絶品ごはんのおとも。
採れたてのうにを海女さん達が殻を割り、絶妙な塩加減で味付けし1日潮風に当てより風味豊かに仕上げているそうです。なんでも、1個のバフンウニから1gしかできず、旨味が濃い貴重なものだそうです。
天たつ11代目の天野さんは「ここで作られるウニは世界中でここでしかございません!」と自信を持って紹介されていました。
試食した設楽さん「磯の香りがスゴイ!ん~美味しい。貴重ですね!お金貰うよりこういうの貰いたいわ!」と太鼓判を押していました。

肉料理かやま そぼマヨプレミアム

神戸牛とマヨネーズを和えた最高級のごはんのお供そぼマヨは、兵庫県神戸市に位置する「肉料理かやま(最高級の神戸牛や銘柄牛を使用した焼肉・しゃぶしゃぶ・ステーキのお店)」が手がける牛肉そぼろとマヨネーズを和えた商品。
なんと神戸牛のランクの中でも最高クラスのA5のみのお肉を使用した牛そぼろとマヨネーズは40種のなかから酸味が強く肉感が損なわないものを厳選して混ぜ合わせているそうです。
設楽さんも食べた瞬間におどろきの様子で「うまっ!マヨネーズで和えてるというから高級な感じじゃないのかなと思ったら、口に含むと高級感が一発でわかります。」と大絶賛。
ハイヒールリンゴさんは「ツナマヨの300倍!」と笑いを交え絶賛されていました。
なんでも、このそぼマヨは「肉料理かやま」でドレッシングとしてサラダに乗せて提供していたものだそうで、お客さんの「買いたい」という要望が殺到し、4年の年月をかけて研究に研究を重ね商品化したようです。
人気の商品の様なのでお早目にとの事でした。

若栄屋 鯛茶漬けうれしの

大分県杵築市に位置する創業1698年の老舗料亭「若栄屋」が手がける絶品鯛茶漬け「うれしの」。
江戸時代、松平家の城下町として栄えていた大分県杵築市のお殿様が若栄屋の鯛茶漬けを食べ「今日も鯛茶漬けか。うれしいのう!」と言ったことから、この鯛茶づけの名前が「うれしの」となった伝説があるようです。
秘伝のゴマだれと、新鮮な真鯛の切り身をご飯に乗せ、地元の上番茶であるきつき茶をかけて食べるのが若栄屋流の召し上がり方と紹介されました。
設楽さんも用意されるやズズズッとかきこみ「間違いないっ!うまっ!ごまが効いててこれは美味しい!うれしいの」とご満悦の様子でした。
お殿様も食べていたという歴史ある鯛茶漬け、贈り物にきっと喜ばれる商品ではないでしょうか。



<script>” title=”<script>


<script>

<script>


<script>