TBS系列で2017年10月30日から放送されている関ジャニ∞の料理バラエティ番組『ペコジャニ∞!』。
ペコジャニ∞!で紹介された「お取り寄せできるごはんのお供!」
2018年3月5日(月)放送のペコジャニ∞では、お取り寄せできるごはんのお供として、市村正親さんと堺正章さんがおすすめご飯のお供を紹介しました。その中からお取り寄せできる商品を紹介していきます。
ごぼう肉みそ(珍味・ご飯のお友)
市村正親さんがおすすめしていた「ごぼう肉みそ」。鳥取県の前田農園のごぼう、老舗のまるや八丁味噌など4種の厳選味噌を合わせて作られたご飯にピッタリの珍味。ごぼうの食感と肉みその深いコクが病み付きになるそうです。ひと月600個限定の商品となっているようなので気になる方はぜひお試しください。
サーモン塩辛
こちらも市村正親さんおすすめのご飯のお供「サーモン塩辛」。トロっとしたサーモンに塩麹の効いたご飯のお供。さらに北海道産のいくらが合わさった贅沢な逸品となっています。
松坂牛しぐれ煮
こちらも市村正親さんおすすめのご飯のお供「松坂牛しぐれ煮」。肉片を大きく残し、深みのある甘さに仕上げた「しぐれ煮」は松阪牛を100%使用。噛むほどに松阪牛の旨みがにじみ出る最高級のご飯のお供です。贈り物にも最適な商品ではないでしょうか。
梅の実ひじき
こちらは堺正章さんがおすすめしてくれたご飯のお供「梅の実ひじき」。食べごたえのある肉厚なひじきとカリッとした梅のさわやかな食感が食欲をそそる逸品。お笑いの博多華丸大吉もオススメしているご飯のお供です。
牛タン仙台ラー油
こちらも堺正章さんおすすめのご飯のお供「牛タン仙台ラー油」。牛タンのコクとラー油のピリ辛が絶妙でご飯にピッタリ。「有吉弘行のダレトク!?」でサンドウィッチマン 伊達みきおさんも紹介されていました。カトシゲのお取り寄せでも紹介されました。
ほたるいかのこうじ漬け
こちらも堺正章さんおすすめのご飯のお供「ほたるいかのこうじ漬け」。鮮度抜群のとれたてホタルイカをその日にうちに加工。ほたるいかの肝に米麹や糸昆布を合わせた旨味とコクたっぷりの逸品となっています。ごはんに乗せても良し、お茶漬けとしても、お酒のおつまみとしても最高のほたるいかです。
漁師の沖めし
こちらも堺正章さんおすすめのご飯のお供「漁師の沖めし」。熊本県天草市の身が締まったプリプリの荒波鯛を特製醤油だれに漬け込みごまをたっぷりと混ぜ合わせたご飯のお供。お茶漬けにしていただくのがおすすめだそうです。
紅ずわいがに入り松前漬け
こちらも堺正章さんおすすめのご飯のお供「紅ずわいがに入り松前漬け」。北海道・函館の紅ずわいがに入りの贅沢な松前漬け。スルメイカ、真昆布、がごめ昆布、数の子が入った贅沢なご飯のお供となっています。