秋といえば読書の秋・スポーツの秋など色々ありますが、やっぱり秋といえば「食欲の秋」ではないでしょうか!さまざまな収穫の時期を迎える秋は美味しいものがたくさんあります。お米やさつまいもや栗、キノコ類やお魚類など!秋は美味しい食材ばかりが揃うからお料理なども楽しくなる季節です。今回はそんな食欲の秋に食べておきたい秋のスイーツ(和スイーツ)・お菓子をご紹介します。雑誌やテレビなどメディアで取り上げられたものばかり!すべてお取り寄せ(通販)できる商品です。気になるものがあったらぜひチェックしてみて下さい。
もくじ
秋限定 渋皮栗の栗抹茶ロールケーキ
高級茶で名高い京都宇治に店舗を置く「伊藤久右衛門」が手がける秋限定の和スイーツ。じっくり煮詰めた渋皮栗と特製マロンクリーム、とろけるようなふわふわしっとりの抹茶生地で仕上げられた上品な味わいが楽しめる贅沢なロールケーキ。抹茶のほろ苦さとほのかな洋酒の香りが大人のスイーツを演出します。
横浜 木かげ茶屋の洋ナシのタルト
横浜の人気レストラン「パティスリー木かげ茶屋」が手がける人気スイーツ。香ばしく焼きあげられたバター香るサクサクの洋ナシタルトです。リッチなバターの香り、みずみずしい洋ナシのコンポート、絶妙な焼き加減のタルト生地が相性抜群。パティシエが作る本格スイーツタルトが堪能できる商品です。
くり屋南陽軒のくりきんとん
創業百余年の老舗の職人が造る、岐阜県中津川の栗100%の栗きんとん。しっとりとりほどよい食感と控えめな甘さが調和した秋の和スイーツです。栗100%と砂糖だけの添加物を一切使用しない製法が用いらた究極の逸品です。
![]() |
とりいさん家の芋ケーキ
「とりいさん家の芋ケーキ」は鳴門金時「里むすめ」のさつまいもを使用したケーキ。しっとりスポンジの上にふんわりムース、その上にはさつまいもの皮ごと使用したペースト、天面には砂糖を熱して焦がしたパリッと香ばしく甘いキャラメルの層となった4層仕立て。さらに側面にはスライスした焼き芋が並んだ贅沢なお芋のケーキです。部分ごとに食感、味わいが違うから飽きずに食べることができます。さつまいもの甘さとキャラメルのほろ苦さが絶妙にマッチした人気のケーキです。
秋限定 栗抹茶だいふく
濃厚抹茶で栗まるごとを包み込んだ「伊藤久右衛門」の秋限定スイーツ。弱火でじっくり煮詰めた栗を濃厚抹茶味の特性餡とふんわりと柔らかいだいふく生地で包んだ秋ならではの味覚を感じる和菓子です。
長崎堂 秋限定 栗ヴァッフェル
堅焼きワッフルに栗ペーストのクリームをはさんだ洋風煎餅「栗ヴァッフェル」。大正八年(1919年)創業の老舗菓子店『長崎堂』が手がける秋限定の人気商品です。栗の風味豊かな香りと不思議な食感、上品な味わいが楽しめるお菓子となっています。
安納芋トリュフ
幻のさつまいもと称される種子島純産の安納芋をスイートポテトにしベルギー産の濃厚なチョコレートで包んだ安納芋トリュフ。常温で食べればほどよい甘さと香りが、温めて食べればお芋のホクホク感ととろ~りチョコレートが、さらに冷蔵庫で冷やして食べればパリッとした食感とすっきりした甘さでいただける新感覚のスイーツです。
和栗モンブラン
ナムコナンジャタウンモンブラン博覧会第1位獲得や楽天週間ランキングでも1位を獲得した玉華堂のモンブラン。職人がひとつひとつ丁寧に仕上げたモンブランは口どけなめらかな濃厚な和栗の味わいが堪能できる逸品です。
和栗モンブラン4個入モンブラン博覧会1位獲得【洋菓子 プレゼント 贈り物 お菓子 スイーツ】
大粒渋皮栗と南瓜のモンブランロール
リーガロイヤルホテルのパティシエとして14年、ヒルトン、ウエスティンなどで経験と実績を積み上げ、芸能人や著名人からも指名される「川岸誠」が手がける人気商品。厳選した甘みたっぷりの渋皮栗、丁寧に裏ごししたかぼちゃをふんだんに使用。さらに食物繊維が豊富な蓬(よもぎ)を生地に混ぜ合わせることでヘルシーに仕上がっています。口当たりやさしく芳醇で上品な味わい深いのモンブランロールケーキです。
熟成いちじくのタルト
ブランデーのシロップに漬けこんだたっぷりのいちじくを使用した熟成いちじくタルト。果肉たっぷりのいちじくのねっとりプチプチ食感、タルトのサクサク感が病み付きになる濃厚で味わい深いスイーツです。
大粒渋皮栗のモンブランタルト
川岸誠が手がける大粒渋皮栗のモンブランタルト。サクサク香ばしい歯ごたえのタルトにカスタードクリームと特製生クリームのダブルクリーム、さらに濃厚マロンクリームをたっぷりと使用した極上スイーツ。サクッと香ばしく濃厚だけど甘さひかえめなモンブランタルトです。
大栗4個 神戸モンブランロールケーキ
マロンクリームの上に大きな栗が4つ乗ったモンブランロールケーキ。しっとりふんわりとした生地の中の生クリームにも刻まれた栗がふんだんに入っており栗好きの人は押さえておきたい秋スイーツ。甘さ控えめだから最後まで飽きることなく美味しくいただけます。
富津スイートポテト
福井県あわら市の富津で栽培されたさつまいも「とみつ金時」で作られたスイートポテト。とみつ金時はしっとりほくほくとろける甘さが特徴で一流シェフやパティシエも認めるさつまいもでもあります。そんなとみつ金時で作られた富津スイートポテトはさつまいも本来の甘さが味わえるよう砂糖を控えめに使用し作られています。また、福井県観光土産ベストセレクション賞受賞もしている注目の商品です。
銀座千疋屋特選 銀座マロンプリン
明治27年創業の千疋屋が手がける特選プリン。風味豊かな渋皮栗を丸ごと使用したなめらかな口あたりとほろ苦いカラメルゼリーの異なる食感が堪能できるマロンプリンです。
まとめ
テレビや雑誌で紹介されたことのあるこの秋注目のスイーツ特集でした。なにか気になったものがあったらぜひお試しください。